(2025-07-17 03:56:17:チベットの天才児が予測する2025年の大変化 & 金融革命の到来 & 意識の進化と向上 & 選挙)
選挙が近づいてきました。
粟田氏や長井秀和氏が、
1人で、20回も30回も投票する学会員の方がおられたと
演説でお話されていたことが衝撃でした。
こちら、それに関係があるのでしょうか?↓
何度も投票するのは、
犯罪ですよね。
本来は、当選無効なんですよね。
なぜか、無罪だったと言われていましたね。
他人のふりをして投票するなりすまし投票や、候補者名を書いたメモで他人に投票を指示する投票干渉は、公職選挙法違反として処罰の対象となっています。
候補者や選挙事務所関係者だけでなく、有権者にも適用されます。
選挙違反を犯すと、罰金・禁錮・懲役などの刑罰が科せられます。それに加え、当選無効や選挙権の停止などの処置もとられます。
「知らなかった」ではすまされない大切なルールです。
選挙運動に関わる人たちはもちろん、投票する有権者もなにが違反にあたるかよく理解して、明るく正しい選挙を行いましょう。
選挙違反の主なケースは、次のとおりです。
買収罪
金銭、物品、供応接待などによる票の獲得や誘導。金銭などを実際に渡さなくても、約束するだけでも違反となります。
また、買収に応じたり促したりした場合も処罰されます。
利害誘導罪
特定のあるいは限られた範囲の有権者や選挙運動者に対し、その者またはその者と関係のある団体(寺社、会社、学校、組合、市町村等)に対する寄附などの特殊の直接利害関係を利用して投票を誘導した場合に成立します。また、利害誘導に応じたり促した場合も処罰されます。
選挙妨害罪
有権者や候補者などへの暴力行為や威力で不安を抱かせる行為、集会や演説の妨害、選挙運動用ポスターを破ったり、はがしたりする行為、候補者の職業や経歴などに関する虚偽事項の公表、郵便や電話等で他人の氏名をかたることなども処罰されます。
投票に関する罪
詐欺の方法で選挙人名簿に登録させること、投票所での本人確認の際に虚偽の宣言をすること、有権者でないのに投票すること、投票を偽造しまたは増減すること、投票所または開票所などで正当な理由なく干渉したり投票内容を知ろうとすることなども処罰されます。
その他の違反
選挙運動に関する制限をはじめ、選挙にはたくさんのルールがありますが、その多くには罰則がついていて、違反すると処罰されることになります。
当選無効
当選した候補者自身がその選挙の選挙違反で有罪になったときは、いくつかの例外的な場合を除き、当選は無効となります。
連座制
連座制とは、選挙運動の総括主宰者や候補者の親族など連座制の対象となる者が買収等の一定の選挙違反を犯して刑に処せられた場合、たとえ候補者や立候補予定者がかかわっていなくても、その責任を問う制度です。
選挙権・被選挙権の停止
選挙犯罪で刑罰(一定の場合を除く)を科せられた者は、一定の期間選挙権・被選挙権が停止され、停止期間中は投票することも立候補することもできなくなります。
開票作業は、
動画撮影できるらしいです^^
「動画を撮影して、参院選の開票を配信します」
と書かれている方がおられました!
開票作業は、見学できる
私の気のせいでしょうか、今回の参議院選挙(2025年)は、いつにもまして、不正選挙を疑う投稿が、SNSにあふれているように思います。
若い時から選挙運動に積極的に参加し、候補者も3回、開票立会人はたぶん3回やった経験から、「不正なんてそうそう出来るもんじゃない」と思っているのですが、それだけだと説得力がイマイチなので、開票作業を見学し、リアルタイムでお伝えすることにしました。
開票の見学は、公職選挙法に「参観」として位置づけられています。有権者は誰でも、自分の選挙区の開票所を参観することができます。
(開票の参観)
第六十九条 選挙人は、その開票所につき、開票の参観を求めることができる。
公職選挙法
川口市の開票所は、市立高校の大きい体育館です。選挙管理委員会に問い合わせたところ、参観の受付は20時から、事前連絡不要とのことです。
配信の概要
配信は、20:30頃から試験を開始し、20:40頃から開票開始になるので、本配信します。ツイキャスを使う予定ですが変更あるかも。
ツイッター(現X)で、私のアカウント https://x.com/michirakawa から配信のご案内をします。
配信サービスの制約と、私自身の都合から、作業全体をずっと送信するのではなく、途切れ途切れでお伝えすることになりますが、何を映してほしいかご要望があればできるだけお応えします。
ただ、選挙管理委員会の指示には従うこと、特に開票作業者のプライバシーに配慮した配信になることは、ご承知おきください。
参院選は、開票に時間がかかることがまれにありますが、私が翌日早朝から用事があるので、どんなに遅くなっても明け方4:00くらいまでしかお送りできません(実際は、もっと早く開票終了する予定です)。
すばらしい~!
全国の開票所で、
近くの人が配信してくれればいいのに。
選挙の日は、↑を見てみようと思っています^^
~~~☆彡~~~~☆彡~~~~☆彡~~~~☆彡~~~~
さて、話は変わりますが、
チベットの天才児は、
2025年に、5つの大きな転換期が訪れることを
予測しているのだとか
ラサにある小さな寺院にいる、
7歳のラマ
研究チームは、過去3年間の、彼の82の予言を分析し、
正確率は95%であることを発見
瞑想中、彼は、5つの蓮の花を見ました。
これは、これから起こる、主要な5つの出来事を象徴しています。
2025年に起こる5つの転換点
最初の蓮の花は、
世界的な金融革命の到来を示しています。
金融システム全体の再構築です。
従来の通貨の形態は、完全に変わります
2番目の光の蓮の花は、
南極の氷の下に広がる光景。
この発見は、新たな秘密を明らかにし、
人類の歴史認識を揺るがすことになる
3番目の光の蓮の花は、
東側が、前例のない発展モデルを築き、
人類社会の在り方を、根本から変えることを示唆しています
4番目の光の蓮の花は、北の雪国における、
大変化を反映しています
長きにわたる対立は、
思いがけない解決策を見出すだろう
5番目の光の蓮の花は、
人類の意識が、新たな境界を突破し、
科学技術の発展が、精神世界にまで及ぶことを予見した。
5つの大きな転換点は、
特別な形で次々と展開していくだろう
春分の日には、
金融改革の幕が上がる
夏至の頃、南極大陸の発見は
世界に衝撃を与えた
秋分の日には、
東に新たな構図があらわれる
北の転換点は、同時に形作られるが、
意識の突破は、1年を通して続く
あらゆる転換点には、
特別な機会が潜んでいる
経済の変化は、
人々に富の本質を再考させる
東の新たなモデルは、
発展のパラダイムを提供する
北の転換点は、
紛争を解決し、意識の飛躍的進歩をもたらす
変化自体は、混乱をもたらすものではありません
重要なのは、
人々がどのように変化をとらえ、
どのように対応するか、です。
人々が、これらの変化に、知恵と慈悲をもって
向き合うことができれば、
進化と向上をもたらすでしょう
金融システムの再構築!
来るでしょうか!?^^
参政党の神谷代表は、トランプ大統領の暗号資産戦略をふまえ、
日本も、税制を見直して暗号資産投資を加速させるように
と国会で質疑をされています。↓
神谷宗幣氏は、本当にいろいろと勉強されておられますね。
リーダーシップもありますね。
(ただですね・・
国民民主党と組んでもいいと言われていたのが気になります。
国民民主党の玉木氏は、1995年から97年にかけて、
アメリカのハーバード大学ケネディスクールに留学し、
この時の恩師は、ジョセフ・ナイ氏でした。
(ジョセフ・ナイ氏は、
日本に対して様々な要求を突きつけてきた
グローバリストの重鎮の一人です。)
玉木氏の後ろには、
日本財団と東京財団も見え隠れしています。
玉木さんは、竹中平蔵氏や小泉進次郎氏、河野太郎氏が参加している
ダボス会議に行く人ですから、
あちら側の方ですよね。
蛇が押してくる暗号通貨システムは、危険な気がします・・。)
どうか、皆が幸せになるような、
循環型の金融システムに変わりますように!
よろしくお願いいたします(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
ありがとうございました♡

