大阪で移民政策反対デモ & ホテル組合が特区民泊廃止 & こども家庭庁 & インドに10兆円

売国

おはようございます^^

売国のスピードがどんどんアップしてきている中、

大阪で、移民政策反対デモが開催されました。

動画のコメント

国民が困ってるのに 他の国民のお世話とかアホか

→返信:他の国民なんだろう

アルバイトするしばき隊 分断工作員

→返信:18000円だもんなぁ、日当笑 

ちゃんと働けwwwwww 腹立つなwwww

なんでしばき隊が来るの?関係なく無い?

→返信:正しいことをするとしばき隊がやってきます。

これは意外と良い判断材料になると思ってます。笑

警察官の方も、日本人ですよ!心の中では侍だと思います!

兵庫県庁前の歩道橋で斉藤ヤメロデモやってる闇バイトの連中ですね

流石大阪だ

日本の魂を持った方々お疲れ様です。 

岸田、石破、岩屋、森山をまずは何とか引きずり下ろしましょう。 

立憲民主党もぶっ壊さないと大阪はやばいよ。

→返信コメント:維新もね!

右派と左派が合同デモパレード!!

️愛国心のある日本人によるデモ活動に感動しました!!

️配信ありがとうございます

デモ参加、ありがとうございます。

移民政策など日本に必要ないです。

党派関係なく、日本を守りましょう。

テレビはこれを放送してないから 

しないといけないことを してない事を広めよう

9/21 首相官邸前デモ 行くぜ!!!

このペースだとあと5年ぐらいで日本の人口の1割にはなるだろう 

そして10年もしないうちに3割ぐらいか

妨害してる奴らのバイト代はどっから出てんの?

その資金源を遮断するべき

シバキ隊が来る?

つまり移民政策の裏に色んな利権があるって証明してるね 

分かり易い

外患誘致罪の事を十分知らない連中は馬鹿。

自民党は右じゃなくて、金に目が眩んでるだけの政党。 

立憲は左じゃなくて、なにがしたいのか分からない政党。 

お互いに、右や左の思想は、もはや無いに等しい。

これにアフリカ人と人権弁護士が加わる。

大阪の方々の熱気がすばらしいです!

9/21は、首相官邸前デモなんですね^^

そんな中、ホテル組合らが、

「特区民泊廃止」を大阪市に求めました。

この動画のコメント

そもそも民業圧迫だし、儲けてるのは同じ中国人を泊まらせてる中国人家主。

そして近隣の日本人は騒音やゴミの被害。

こんな馬鹿な制度は即刻廃止しろ!

大阪ホテル組合の方は負けずに頑張って欲しい

現在の民泊施設もすべて撤去してほしい。

民泊もそうだけれど、理由があって規制してきた物を

一部の自民党議員と維新の会が

何々特区や規制緩和は素晴らしい物としてどんどん改悪した。

次はライドシェアが問題になってくると思う。

フランスは民泊にする住宅が増え住宅不足が発生し

賃貸の家賃が上昇し民泊規制、

違法民泊の取り締まり強化を2016年頃から行ってんだよね 

そういう民泊によって起こるデメリットなんて考慮した上で民泊特区になったんだよね?

万博の終了とともに民泊も終了でお願いします!

通名帰化廃止

民業圧迫+市立高校圧迫+中国利権大歓迎=維新

民泊がお手上げなのに共生?

アフリカ諸国とのホームタウン有り得ない!!

民泊はじまってから自分のマンションも明らかに治安が悪くなってます。

以前は綺麗だったゴミ捨て場がゴミで散乱し、

夜中でも大騒ぎする輩で溢れかえっていてうんざりです

負の政策を作る政治家ほど悪徳政治家はいない。

こども家庭庁を作った岸田も忘れたらいけない

岸田さんも、結局、李氏ださんだったのでしょうか・・?

ベビーライフ事件の件もありますから

人身売買関係者をこども家庭庁に入れる岸田

【独自】ベビーライフ、海外養親から計2億円受領…国内あっせんより高額化 : 読売新聞

【独自】ベビーライフ、海外養親から計2億円受領…国内あっせんより高額化

特別養子縁組のあっせんを手がけていた東京の民間団体「ベビーライフ」(解散)が2013~15年度に行った国際養子縁組のあっせんで、海外の養親から計2億円超を受け取っていたことがわかった。1件当たりの平均額は約300万円に上り、国内でのあっせんに比べて約100万円高額だった。

厚生労働省は15年度まで、あっせんを手がける国内の全団体を対象に、都道府県を通じて成立1件ごとに養親の国籍や居住地(国内または海外)、養親から受け取った金額などを調査。読売新聞は、13~15年度の3か年度分を東京都に情報公開請求し、ベビーライフの状況を調べた。

 その結果、ベビーライフは13~15年度に計113件の養子縁組を成立させていたことが判明。このうち、養親の居住地が海外の国際養子縁組は71件で、内訳は13年度に13件だったのが、14年度に23件、15年度には35件と増えていた。

 この間に海外の養親から受け取った費用は計約2億1000万円で、国内の計約8400万円の2・5倍だった。「海外対応費」などの名目で国内の養親より多くの費用を受け取っており、1件あたりでは13年度約254万円、14年度約282万円、15年度約326万円と年々高額化していた。

 養子縁組のあっせんは国内が原則とされている。都によると、ベビーライフは養子縁組あっせん法に基づき活動の許可を申請した18年9月以降は、全て国内に変更。ただ、国内の養親からも1件で270万円を手数料として徴収したケースがあった。ベビーライフは2020年7月、申請を取り下げ、活動ができなくなった。

2020年7月は色々ありましたね。。

三浦春馬さんが亡くなったのも2020年7月。。

三浦春馬さんが関わっていたAAA終了も2020年7月でしたね。。

ベビーライフは、フローレンスと他2団体と共に「日本こども縁組協会」を設立しており、その中心人物だったのが、フローレンスの「駒崎氏」

公明党とフローレンス駒崎の関係

人身売買の関係者が、こども家庭庁の委員に・・

怖すぎます。

こども家庭庁、来年度の予算が7.4兆円なんですね。

こども家庭庁来年度予算案7.4兆円 1000億円増 若年世代支援強化など柱(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース

こども家庭庁来年度予算案7.4兆円 1000億円増 若年世代支援強化など柱

こども家庭庁は来年度の予算案として7兆4229億円を計上しました。

若年世代への支援や保育の質の向上などを柱に

子育てしやすい社会の実現を進めるとしています。  

こども家庭庁の来年度の概算要求額は7兆4229億円で、

今年度の当初予算からおよそ1000億円増えました。  

このうち保育所や放課後児童クラブの運営費などが約2兆5300億円、児童手当が2兆1200億円、育児休業等給付が1兆600億円を占めています。  

こども家庭庁は若者世代への支援などを柱に掲げ、

結婚や妊娠、共育ての相談機会の提供や支援などに30億円、

性や妊娠・出産について正しい知識を促す「プレコンセプションケア」の普及などに7億円を要求しています。

この記事のコメント

解体して減税費用にするのが1番の少子化対策になる。 

車すら買えない若者が多いのも車税が高いからだ。 

搾取する事ばかりに力を入れるなではなく若者や子供達に消費意欲を持たせるような政策してくれ。

税金から7.4兆円、物すごい予算を投じても、少子化に歯止めがかからず、

結局は利権絡みの企業や団体画儲かる仕組み。 

共働きしないと子供を育てられない、給料上がらず、物価高、税金高で相当キツイでしょう。

 子育ては1人でも大変なのに3人とか子育てしながら働くの難しいのではないでしょうか。 

保育園に連れて行くこと、保育園と小学生がいたら、タイムスケジュール変わったり、習い事の送り迎え。 

そもそも共働きが当たり前になっている現代、子供が10歳位まではお母さんが働かないで子供と一緒にいれる仕組みが出来たらと感じます。 

お母さんが忙しくイライラ、子どもの心が安定しない、暴力の低年齢化、いじめに繋がります。根本的な解決が必要です。

正規フルタイム共働き、両親遠方、小中保育園子供4人の父親です。

 7.4兆円?すごい金額・・・

現役子育て世代からすれば、保育関連に予算を盛るのも結構ですが、安心して子育てができる描きがほしい。

 自分の肌感覚ですが、キャリア志向で共働きをしている人はいいとして、家計のためにパートタイムなどで無理して働いている人も大勢いるかと。 専業でこどもを育てれるような政策も必要ではないでしょうか。 

最近は物価も高くて家計は四苦八苦、大人は我慢できても子供はそうはいかない。 車や住宅などへの補助、こども手当の増額なんかはすぐにでもやってほしい。 あとは教育費。

文科省の範疇かもですが、いまの学習内容は難しくて中学から塾というのは普通です。 

2018年に出生数は100万人位、10年で30万人も減ってます。1000万の30万人じゃない、100万人の30万人、もっとスピード感をもって機動的な政策をお願いしたい。

こども家庭庁の予算の1/3は保育園や学童などの費用を市町村の肩代わりをしているもの

もう1/3は児童手当。 残りはひとり親や障害児家庭への支援。 

ただこれら育児支援は、昔から厚労省が扱っていた3.2兆円規模の育児支援事業です。 

以前、内閣府特命担当大臣である三原じゅんこ氏は 

「7.2兆円予算のうち厚労省の業務を引き継いだものが3.2兆円であり、いろいろやってたらこれだけの予算になる」 と白状しています。 

4兆円はどこに消えたのでしょう? 電通? 

こども家庭庁の扱う事業は、必要としている人々にとって、いずれも重要な事業です。

しかし、新たに庁を創設しても事業効果は従前とほぼ変わらず、予算だけが倍額です。 

世の中の批判の声は、こども家庭庁の事業を無くせと言ってるのではありません。 

新たな庁を造った結果、無駄遣いだけが増えるなら、いっそのこと新設庁を解体して従前体制に戻せと言っています。

こども家庭庁 長官 渡辺由美子氏、東大卒の厚生官僚 現担当大臣 

三原順子氏、元芸能人 前担当大臣 加藤鮎子氏、三世議員 官僚、タレント、世襲と、いかにも世間一般の子育てを知らなそうな面々。 

しかも、渡辺氏は独身(らしい)、三原氏は子供なし。 無闇に金かけるより、もっと庶民の子育てが理解できる人をトップに置くべき。

無駄な家庭庁を即解体して、その7.4兆を財源に消費税と暫定税率廃止した方が若年世代や子育て世帯に対する最大の支援策になるんじゃないのか。

少子化問題は、こども家庭庁解体。 

高齢議員は65歳定年にして、国民も65歳定年にすれば高齢になっても働かなくて良いのでは。 

出産して育児している人達を幸せにしてほしい。

結婚しない人はしないですよ。

ヤフコメの結婚妊娠出産育児のコメント見ればわかりますよ。

解体して、消費税なくすか、所得税の基礎控除をなくすかしたほうが、よほど生きた税金の使い方になる、

中抜きもないし、つまらん視察旅行にも消えないし

石田和靖さんの動画で、

石破さんとビルゲイツと一緒に、

武見敬三氏がいたことを知りました。

武見敬三氏、赤十字ですね・・。

ビルゲイツとの30分間の会談、そして決まった810億円の拠出金というね、

内部から、日本を滅ぼしている輩が大勢いると。

なぜかね、この記念写真の中に、武見敬三氏がいるんですよ。

選挙で落っこちたはずなのに、なぜか、ビルゲイツと石破氏の記念写真の中に

武見敬三氏がいるんですね。

なぜ、あなたはここにいるの?っていうね。

癒着関係は続くということなんじゃないですか。

ゼレンスキー氏の側近が、UAEのゼレンスキーの側近が設立したペーパーカンパニーに毎月5000万ドルを送金していましたという、巨額のスキャンダル

ウクライナに対して巨額の支援金を送っていた方々、

送っていたお金が、ゼレンスキーの隠し口座に

毎月5,000万ドル、年間で1000億円程度

年間1000億円のゼレンスキーのお小遣いが、

彼のUAEの隠し口座、ペーパーカンパニーに行っていると。

ウクライナに兆円規模のお金を送っていたのが岸田文雄。

原口一博議員が、

国会で、ウクライナ支援の内訳を出せといったが

内訳が出てこないというんですね。

何に使ったかわからないけれど、ウクライナに3兆円送っている。

われわれの血税なんで、何に使われているのか知る義務があるんですよね。

ビルゲイツの810億円も、何に使っているか、出せないでしょうね、きっとね

810億円送ったら、キックバックがあるんじゃないですかね。

キックバックされたお金は、おそらく申告していないから

脱税でしょ

脱税は犯罪ですから、刑務所ですよね。

次から次に逮捕されてもおかしくない。

どうやったら逮捕できるんだろうね、っていう話ですけれども。

1つのモデル参考ケースとして、

アイスランドの「鍋とフライパン革命」

アイスランドの国民たちの手によって、

グローバリストの政治家・企業たちを、

アイスランド国内から、国民の手によって排除したという、

これが、鍋とフライパン革命

アイスランド国民が、なにかおかしいなと、

政府や経済の違和感に関して

国民が小さな勉強会を始めたんですよね。

そういった小さな勉強会が、

あるタイミングで一気に集まったのが、鍋とフライパン革命なんですけど

知識武装、情報武装をしていったんですよ。

国民が気づき始めたんですよ。

気づいた国民たちが、国会議事堂の前で、鍋とフライパンを叩いて、

辞任要求、退任要求のデモを起こした。

これが、鍋とフライパン革命なんですね。

アイスランドがすごかったのは、

デモが終わったあと、政治家に対する処罰を

国民が考えたんですよ。

それで、裁判を起こしました。

で、起こした裁判によって、

一部の政治家は刑務所に入りました。

ディープステートと癒着していた、一部の政治家とIMFと、メガバンク3行

この3つの銀行の経営人とアイスランドの一部の政治家

かれらは、刑務所にぶち込まれた

アイスランドの国民によって、ぶち込まれた

そして、今でも入っている。

ものすごく重い罪なんですよ。

アイスランド国民を騙し続けて、

アイスランド国民から、資産を奪い、所得を奪い、仕事を奪い、

アイスランドショックという悲劇を生み出した

この責任は誰にあるのかっていうのを追求したのが、

「鍋とフライパン革命」だったんですね。

この動画についたコメント:

岸田 石破を国家転覆罪とかなんか逮捕出来ないんですか

日本国民も、相当被害を受けています。

どうにかならないのでしょうか?

鍋とフライパン革命:ハイライト版

大金持ちがメディアを裏から支配して、自分たちの都合のいいように使うなんてことが

できなくなったのよ

権力の座にいる人たちに、もう権力はいらないって思うほど怖がらせることができるのは、

革命の危険があるっていうことだけ。

ここで機能したのは、それだけよ。

あなたが、あなたの給料を払っている私たちに従わないのであれば

辞めてもらう

あなたが、やるべきことをやらないなら、用はないわ

それが分からない、辞めたくないというなら

わたしたちが退場させるわ。

シンプルでしょ。

鍋とフライパン革命:全編

おすすめの動画

今の情勢は、幕末の頃に似ている気がします。

幕末の頃、黒船が来てからの流れを考えてみますと、国内外の売国勢力、グローバリスト勢が、徳川幕府を批判するように持っていき、

(天皇は条約締結反対だったのに勝手に井伊直弼が条約を結んだとか言って。

井伊直弼は、勅許をずっと待っていたのに)

そして、尊王攘夷運動(そんのうじょうい)を起こし、

日本国民を多数●すための戦争に突き進んだのでした。

今回も、売国勢力が、

日本国民を●すために、

ワクチンやら、税金やら、ありとあらゆることで苦しめ

挙句の果てに

日本人の血税を、グローバリストや犯罪者にガンガン渡して、国内外の政治をぐちゃぐちゃにしています。

本当は、幕末と同じように、皇室?天皇?周りの勢力?だれかは分かりませんが、

「今の政府には任せておけない!天皇主権じゃないと→戦争」っていう流れを作りたかったのではないかな?

(トランプさんに反対する勢力が、日本にもいたのでは?

むしろ、お金を出していたのは、日本では?と感じています)

今回、インドに10兆円投資をし、人材交流を50万人に増やすという件についての

山口敬之氏の動画がすばらしかったので、

もう一度見たいと思って探していましたところ、

見つかりました!

削除されていたのではなく、

見つけられなかっただけでした^^;

インドが、アメリカとの交渉で、デリケートな段階にあるときに、なんで、日本が、10兆ドーンと出すって発表するんですか?

これ、トランプ政権の神経を逆なでしてます

80兆あったら、国民に(1人)200万出せるんです。

石破首相と読売グループ社長が極秘に面会した。

岸田と読売新聞には、不透明な関係性がある。

読売新聞の言うとおりにやった。

岸田さんが石破首相を支えている。

ビルゲイツ氏と岸田氏が意見交換している。

ビルゲイツ氏は、巨額の金を、公衆衛生部門に投資している。

石破さんが、ビルゲイツと握手をして、世界一の金持ちに

日本政府が812億円出すと伝えている。

石破氏は、前の日に、岸田前首相に会って、翌日にビルゲイツに810億円出している

総理に会うためには、誰かにつないでもらわないといけない。

岸田文雄が、面会をつないだと思っています。

ということは、今、総裁選をめぐって、石破と岸田が組んでいる

岸田政権は、バイデンの言うとおりに動いていた。

Gaviを嫌っているのは、トランプ大統領。

トランプ大統領は、Gaviへ、アメリカから一切のお金を出さないと言った。

Gaviは、犯罪に近いことをしてきた。

その団体に、日本が810億円出すと言ったら、トランプ大統領はなんと思いますか?

ウクライナ支援もどんどんします、

インドにも10兆円、ビルゲイツにも810億円出すとしたら、日本は、敵国ですよ

石破の背後で、グローバリストに、日本の血税をどんどん出していく。

8/29(金曜日)16時~18時、

8/31(日曜日)16時~18時、

「石破辞めろデモ、戦後80年石破談話 断固阻止!」が行われます。

総理官邸前で、千代田線の国会議事堂前駅、徒歩20秒に集まってください。

アフリカ会議、TICADとは?

日本政府が開いているカンファレンス。

木更津に行くナイジェリア人に、ビザをあげるという記事を、BBCが書いている

どういうことですか?

日本を切り売りしているのが、石破政権ですから。

インドとトランプ政権は、関税問題でもめています。

そこにつけこむ形で、石破さんはインドと良い関係をアピールしているわけですけど、

(売国がひどすぎる)

このタイミングで、インドに10兆円投資をし、人材交流を増やすというのは、

トランプ政権に喧嘩を売っているとしか思えないという山口敬之氏の分析、

本当にそうだと思います。

もう一つ気になること。

インドと関税問題でもめるように、トランプ大統領に指示を出している存在は、いないのでしょうか?

米国と日本がもめるように仕組んでいる存在がいるのではないでしょうか?

考えていることいろいろでした。

※この間、コメントに返信した内容が削除されたので、

ショックを受けています。

誰もが知っている内容しか書いていないコメントです。

何がまずかったのでしょう・・

ショックだったので、こちらに同内容を転載しました。

もしよろしければ、こちらから、お読みくださいませ。

(削除されたコメントは、一番下部にあります)

アフリカホームタウン問題 と移民問題 & 母国を愛すること、国の繁栄について&コメント削除 | プラシャンティージョーティ

あと、こちらの記事にも少しだけ加筆しました。

日航123便墜落事故についての真相 & 別班 & 東京大空襲とJAL123便の首謀者は同じ? | プラシャンティージョーティ

ありがとうございました♡

タイトルとURLをコピーしました